YouTubeに動画を投稿するには
YouTube内に自分の「チャンネル」を開設します。
そこに動画をどんどんアップしていきます。
自分のチャンネルのイメージとしては、このようなものですね。
赤枠内にアップした動画が溜まっていきます。
では、YouTubeチャンネルを開設してみましょう。YouTubeへ移動します。
Googleアカウントを使ってこちらからYouTubeにログインします。
Gmailアドレスとパスワードを入力しログインします。
① 右上のアイコンをクリックし、各種設定を開きます。
② ”クリエイターツール”をクリックします。
赤枠の”チャンネルを作成する”をクリックします。
次にチャンネル名を決めます。
候補名としてGoogleアカウント取得時に入力した名前と姓が表示されます。
(上段緑枠=名前 下段赤枠=姓)
この表示で良い場合は右下の「チャンネル作成」をクリックします。
表示名を変更したい場合は
左下の青枠の「ビジネス名などの名前を使用」をクリックします。
今回は表示名を変更してみます
赤枠に表示させたいチャンネル名を入力し、作成をクリックします。
チャンネル名に関しては好きなもので結構です。後ほど変更することも可能です。
(※「投稿する動画内容に関連したチャンネル名のほうがいいの?」と
悩む方がいるかもしれませんが、そこまで神経質になる必要はありません。
チャンネル名の良し悪しで動画の再生回数に影響はないと認識しています。)
これでチャンネル作成が完了しました。準備はこれで以上です。
チャンネルの管理画面です。次からは動画をどんどん作っていきましょう!
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
副業として今でもYouTubeで稼ぐための方法【 特化型を目指すべき! 】
ランサーズを使って副業で稼ぐコツを教えます【簡単です】
副業で稼ぎつづけるためのコツ【時間を確保すること】
VTuberに簡単になれるやり方【おすすめアプリを紹介】
【会社員おすすめ】月3万円がすぐ稼げる副業3選
コメントフォーム