こんにちは
サーバーはいままでエックスサーバーやさくらサーバーを使ってきましたが
mixhostサーバーの評判がすごくいいと聞いて、ちょっと気になったので申し込んでみました。
mixhostの何がいいかというと
これからサイトやブログ運営をしていく上で必須になる
SSL設定が自動で設定してくれること
さらに月額費用が880円から始められて、しかも初期費用が無料。
10日間お試し期間があって
一番安いプランでもマルチドメイン無制限(独自ドメインがいくつでも設定できる)
などなど、はじめて使う人にもかなりやさしい料金設定なんですね。
プランも申し込み後でも変更出来るのでお試しに使うのでもいいですよね。
どんな感じで申し込みしたのかキャプチャで紹介していきますね
まずmixhostのサイトを開きます。
プランを選択します。
(今回はスタンダードを選びました)
好きな初期ドメインを入力し、"続ける"をクリックします。
お客様情報の入力 をクリックします。
名前やアドレス、住所などの各種項目を入力します。
利用規約に同意にチェックを入れて"注文完了"をクリックします。
これで申し込みが完了しました。
登録したメールアドレスにサーバーのログイン情報などの詳細がきています。
つぎにmixhostに独自ドメインを設定してみましょう。
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
副業として今でもYouTubeで稼ぐための方法【 特化型を目指すべき! 】
ランサーズを使って副業で稼ぐコツを教えます【簡単です】
副業で稼ぎつづけるためのコツ【時間を確保すること】
VTuberに簡単になれるやり方【おすすめアプリを紹介】
【会社員おすすめ】月3万円がすぐ稼げる副業3選