こんにちは
サイトアフィリやブログアフィリをやっていても
全然稼げなかったりすると
記事書くのもイヤになってきますよね。
いや、そもそも
正直いって記事書くのって面倒ですよね!
がんばって書いた記事を使い回せたらな~って思ったことありません?
私は過去に何度もそう思っていましたよ。
でも、一度投稿した記事をまた別なサイトやブログに投稿するなんて検索エンジンのペナルティにもなるので絶対にダメですよね。
ですが、
YouTubeならすでにサイトやブログに投稿した記事を再利用することが出来るんですよね。
しかも、同じ記事を何回でもつかえます!
YouTubeは動画に表示される文言については認識されないんですね。
(いまのところですが)
つまり、
動画で表示される文章が他の動画であったり、またはサイトの記事と同じであっても
「同じ文章が使われている!」とYouTube側では判断ができないんですね。
例えば、よくテロップみたいに文言が流れている動画がありますが
こんな感じの
これが他のサイトで使われている文章であってもYouTube的には問題ないってことですね。
(こういう動画でも30万回も視聴されているので、説明欄にサイトやブログへのリンクを貼っておけば簡単に集客できますよね。)
そして、Google検索でもYouTube動画で使われている文章までは認識していませんので(いまのところですが)
同じ記事を複数サイトにアップするとペナルティを受けてサイトが上位表示されませんが
動画の中で使うのであればペナルティは一切受けることはありません。
ということは
元になる記事をひとつ用意し、タイトルには別の似たようなキーワードで動画を作って増やしていけば、
面倒な記事作成をしなくてもいろいろなキーワードの動画からでもアクセスを集めることが出来ますよね。
YouTube動画に使われる文章は同じものを使いまわしてもいいのですが、
注意することが1つだけあります。
それは動画の背景は、動画ごとに違うものを使ってください。
背景が同じだと、YouTubeは「同じ動画だ!」と認識する可能性が高くなります。
背景に別な画像を使うなどすると、動画をアップした際にYouTubeからの重複判定を避けることができます。
一生懸命がんばって書いた記事を
サイトやブログにだけアップして、使うのを1回限りで終わらすのはすごくもったいないですよ。
YouTubeはもちろん、ほかのSNS、例えばTwitterやフェイスブックに同じ記事をアップして使うこともできます。
そしてそこからサイトへのリンクを貼っておけばアクセスアップが簡単にできますよね。
アクセスは多いほうが絶対に稼ぎやすいし、
検索からだけのアクセスにこだわる必要はないですよね。
「本当にブログやサイトの記事でYouTubeにアップしてアクセス集まるの?」
と思った人はこちらの記事も参考にしてみてください。
↓↓↓
アドセンスやサイトアフィリのお役立ち記事でYouTubeからも稼げる!?
YouTube動画からサイトへアクセスを集めて楽に稼ぐ方法をメルマガで紹介しています。
さらにYouTubeを使って稼ぐには必須でもある
YouTubeの人気キーワードが大量に拾えるツールも期間限定でプレゼント中です。
興味がありましたらこちらよりご登録ください↓↓↓
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
副業として今でもYouTubeで稼ぐための方法【 特化型を目指すべき! 】
ランサーズを使って副業で稼ぐコツを教えます【簡単です】
副業で稼ぎつづけるためのコツ【時間を確保すること】
VTuberに簡単になれるやり方【おすすめアプリを紹介】
【会社員おすすめ】月3万円がすぐ稼げる副業3選