こんにちは
アフィリエイトで画像加工するとき、どんな画像加工ソフトを使っていますか?
本格的なものならアドビのPhotoshopや
バナーやヘッダー画像が簡単でかつクオリティーの高いものが作れる有料のツール
(バナープラスV2やGarakuなど)などがありますよね。
無料のものだったら有名なのがGIMPですよね。コレです↓
GIMPは無料でありながらフォトショップにも劣らないくらいの高機能なので使っている人も多いかと思います。
でも、
このGIMP、PCに入れたら重たくなりません?
自分がいま使っているPCはそこまでハイスペックなものではないので(メモリ4G)
GIMPをダウンロードすると全体的に動作がもっさりするし
GIMPを使っている最中もカクカクしたりするので使うたびにモヤモヤというかイライラしていました。
それで、低スペックなパソコンでも
サクサク動かせるような無料の画像加工ソフトがないかなと
探していたところ、Pixlr(ピクセラエディター)というソフトを見つけました。
まずこのPixlrの良いところはなんといっても動作がすごく軽い!
低スペックなパソコンでもサクサク動かすことが出来ます。
(ブラウザの設定でFlashが有効になっていない場合は先にFlashを有効にする必要があります。
クリックだけですぐに出来ます。方法は以下に載せています。)
オンライン上で作業できるソフトなので自分のPCにダウンロードする必要がありません。
また、機能も充実している点も気に入っています。
使い勝手もフォトショップやGIMPと同じような感じなので
アフィリエイトの画像加工ならこれ1つで事足りてしまいます。
もちろん、ヘッダーやバナーなども作ることが出来ます。
例えば、画像に帯を入れたり
Pixlrで画像に帯を入れる方法はこちら
→ Pixlr(ピクセラエディター)でヘッダー画像に帯や黒背景を作る方法
画像を重ねてグラデーションっぽくしたり
枠で囲ったり、モザイクをつけたり
スポットライトのように一部箇所を目立たせたり
など、いろんなことが出来ます。
作業途中で保存する場合もPXD形式で保存しておくと
次回はその保存時の状態から続きの作業も出来ます。
もしGIMPよりも軽い画像加工ソフトないかな?
と探しているならPixlrはほんとうにおすすめですよ!
いまお使いのブラウザがGoogle Chromeの場合、デフォルトの設定でFlashが許可されていません。
(「確認」となっている可能性が大です。)
そのため、ChromeでPixlrにアクセスすると、
「Flashを有効にしてください」というメッセージが出てくる場合があります。
その場合は、画像の赤枠のclick here をクリックするとpixlrが使えるようになります。
または、PC上部のサイトURLの左側の!マークをクリックすると
画像のようにポップアップが表示されます
Flashの項目を許可にするとpixlrの画面が開きます。
編集加工したい画像を選んであげれば編集画面が展開されます。
編集画面はこんな感じです。
画面いっぱいに広がるのでとても作業しやすいですよ。
「本業の合間で楽な作業で稼ぐアフィリエイト」というコンセプトで
負担の少ない作業で稼ぐことを目的とした情報を発信しています。
最近ではトップバズ(TOPBUZZ)で稼ぐ手法を始めて、即報酬を出すことができました。
メルマガ読者さん限定で楽に稼ぐ方法を紹介しています。興味のある方はこちらからご登録お願いします。
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
女性でもTopBuzzで稼げる?ネットで早く稼ぎたい人がトップバズをやるべき理由
TopBuzzでわずか半月で3万円以上稼いだメルマガ読者さんからの嬉しい報告
トップバズビデオで稼ぎやすいおすすめジャンル発見!特別に公開します
トップバズビデオ(TopBuzz)実践記 ライバルの少ない新ジャンルに挑戦してみた結果の報酬が・・・
TopBuzz実践記 1動画で投稿翌日に日給1万円達成の激熱ノウハウとは?