こんにちは
2018年の12月から始めたトップバズビデオ(TopBuzz Video)ですが
アカウント開設から動画投稿を続けて約3週間が経ちました。
そして報酬が2万円を達成出来ました!
かなり早く結果が出せたので自分でも本当に驚いています。
そこで19日経過した時点での実践記を書いてみようと思います。
「トップバズビデオ(TopBuzz Video)って稼げると聞いたけど、実際のとこはどうなんだろ!?」
「今からトップバズ始めても、もう遅いよね・・・」
と思っている人に少しでも可能性を感じてもらえたらと思います。
トップバズの報酬単価はアカウント単位で決まっていて
その幅が 0.02円~0.2円 となります。
そして当然ながら、報酬単価が0.02円のアカウントと0.2円のアカウントでは
得られる金額がかなり違ってきます。
例えば、1日の再生回数が10,000回だとすると
0.02円アカウント → 200円の報酬
0.2円アカウント → 2,000円の報酬
となり、結構大きな差となって現れてきます。
やっぱり同じ再生回数なのに損はしたくないですよね!?
そのため、アカウント開設の初期の時点で0.2円アカウントにする必要があるのですが
私はその大切さがわからずちょっと遠回りしてしまいました。
実は今回の結果が出せたアカウント以外で、先に開設したアカウントがあります。
最初はそのアカウントに動画投稿をはじめて、そしてすぐに報酬が発生しました。
詳しくはこちらの記事です
→ YouTubeで稼げない人はトップバズ(TOPBUZZ)なら稼げるって本当!?
動画を投稿したその日に報酬が発生し、さらにその後も順調に報酬が伸びていたので
「これいけるな!」
とかなり喜んでいたのです。
こんなに早く結果の出るアフィリエイトは
最近では珍しいですからね。とても嬉しくなりました。
「めっちゃ簡単だし、このまま動画増やしていけば
もっと稼げちゃうよね、ムフフ・・・」
と淡い期待をしていたのです。
ですが、しかし!!
色々と情報収集をしている段階で
上記で説明した0.2円アカウントの存在とその重要性を知ることになります。
そして、アカウント開設直後は
どのアカウントも単価が0.03円くらいなのですが
開設した初期の段階で0.2円アカウントとしてトップバズ運営側に認めてもらえないと、あとから0.2円アカウントに昇格するのはちょっと難しい(らしい)
(最初に0.2円アカウントを作り、その後何らかの理由で単価がダウンしても再度0.2円アカウントに戻すことは出来るみたい)
との情報を得まして。
改めて、自分のアカウントを確認してみると
「うん・・・、0.03円だ・・・。」
「1週間たっても0.2円になる気配がない・・・」
ということで、
このアカウントへの動画投稿はストップし
新たにアカウントを作って出直すことにしました。
旧アカウントでの失敗&情報収集の結果をもとにして
・動画のジャンルは絞ったほうが0.2円アカウントになりやすい
(1アカウント=1つのジャンルの動画だけをアップして運営する。ペット系だけとか料理系だけとかみたいな感じ。)
・なるべく毎日投稿する
・夜や週末に視聴回数が伸びやすい傾向があるため、できる限り夜の時間帯に動画を投稿する
これらを意識して新しくアカウントを開設し動画投稿をはじめました。
初日(12/17)は2つの動画をアップし、再生回数は10回。
その後の再生回数はこんな感じです。
12/18 482回
12/19 201回
12/20 635回
12/21 584回
12/22 4128回
そして報酬の経過はこんな感じ
前回失敗したアカウント開設から早い段階で報酬単価を0.2円に上げることですが、今回は動画投稿の2日目には0.19円になることに成功しました。
思いの外うまくいったので一安心です。
そして開始から1週間が経った時点(8日目)で、早くも合計報酬が2000円を超えました。
普段の作業はごくごくシンプルです。
動画を投稿するだけ。
必要に応じて動画にほんのわずかな加工(時間を短くしたり、拡大する程度)をしたくらいで、字幕いれたりとか見栄えよくみせたりなど難しい編集などは一切していません。
作業時間も1日に30分もあれば十分といった感じです。
それで、1日2個程度の動画投稿で1週間で2,000円が稼げるのはかなりのお手軽感を実感しました。
まとめ (開始12/17~12/24)
合計報酬:2301.33円
動画数:17個(大体1日に2,3個アップ)
アカウント全体の再生回数:11,898回
アカウントの再生単価:0.19円
毎日の作業で引き続き1日2個程度の動画をアップし続けます。
アカウントの単価も0.19円と落ちることなく継続中。
報酬も1日300円から400円ほど出ているが、
せめて1日500円くらいもう少し稼げたらなと感じ始める。
(ちなみに、トップバズは5000円を超えたら報酬が引き出せます。
1日300円の報酬でも → 300円×30日 =1ヶ月で9,000円
と稼げるので、いいほうなのですが、
1日500円の報酬なら → 500円×30日 =1ヶ月で15,000円
なので、やっぱり1万円は超えたいですよね!?)
また、ここまでの実践であまり意識していないことがありました。
それは動画のタイトルです。
「動画の内容以上に、バズる(再生数が増える)ためには
タイトルの付け方のほうがより重要」
との情報を参考にしてタイトルの付け方も工夫しはじめる。
ただし、やってみるとこれがなかなか難しいなぁと感じました。
ブログやサイトの記事タイトル、YouTube動画のタイトルの付け方とは
また違うコツというか方向性を感じます。
(自分のセンスのなさに何度もガッカリしました・・・)
そこでバズビデオ内で再生回数が多いものや
参考として2chまとめサイトなどのタイトルの付け方も調べてみる。
そして、いいねがついたり(YouTubeでの評価ボタンみたいなものです)、シェアしてもらえる動画の傾向もおぼろげながらも体感できるようになりはじめます。
そんな中で2018年最後の日、大晦日の12/31
1日で大きく再生回数が伸びた動画が出てきて、この1日だけで報酬が1,700円になりました。
最後の最後に良い結果が出せて最高の年越しが出来たのと、来年への期待もさらに高まった1日でした。
まとめ(開始12/17~12/31)
合計報酬:6017.26円
動画数:33個
アカウント全体の再生回数:30,990回
アカウントの再生単価:0.19円
地元への帰省など色々なイベントが重なるなか、年末年始も時間を見つけなんとか毎日動画を投稿しました。
そして新年早々、とても幸先の良いスタートになり、
年明けから1日目1,200円、2日目2,400円と1000円超えの報酬の日が続き、1/3には7,800円と爆発した報酬を得ることが出来ました。
再生回数が1万回を超えた動画が2個出てきたり、
動画の数も40個を超えたことで、
過去にアップした動画の中で再生が増え続けているものなど
ちりつも的な効果もあって報酬が上乗せさせた結果だと思います。
まとめ(開始12/17~1/4)
合計報酬:22792.33円
動画数:44個
アカウント全体の再生回数:130,191回
アカウントの再生単価:0.17円
ほんともうこれ↑しか感想がありません。
新アカウントの運営から19日たちましたが、
開始からたったの約3週間で2万円を稼げたのはいままでアフィリエイトをやってきて初めてです。
結果としては十分すぎるくらいですね。
稼ぎ始めるまでに少なくとも3ヶ月や
半年くらいかかるようなサイトアフィリやブログアフィリ、
そして収益化までの条件が厳しいYouTubeに比べたら
トップバズの報酬が出るまでの早さ、そして日々の作業の簡単さは比べ物にならないですね。
1月に入って単価が少しだけ下がったのが若干気にはなりますが、0.1円以上が維持できていればまあ問題ないかなと思っています。
これだけでも結果としては大満足なのですが、
このアカウントは引き続き投稿を続けて育てていくのと、
少し余裕が出来てきたので
さらにもう1つアカウントを増やしての実践も始めてみようと思います。
「本業の合間で楽な作業で稼ぐアフィリエイト」というコンセプトで
負担の少ない作業で稼ぐことを目的とした情報を発信しています。
最近ではトップバズ(TOPBUZZ)で稼ぐ手法を始めて、即報酬を出すことができました。
メルマガ読者さん限定で楽に稼ぐ方法を紹介しています。興味のある方はこちらからご登録お願いします。
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
副業として今でもYouTubeで稼ぐための方法【 特化型を目指すべき! 】
ランサーズを使って副業で稼ぐコツを教えます【簡単です】
副業で稼ぎつづけるためのコツ【時間を確保すること】
VTuberに簡単になれるやり方【おすすめアプリを紹介】
【会社員おすすめ】月3万円がすぐ稼げる副業3選