こんにちは
mixhostで新しいドメインにワードプレスを設定する方法を解説していきます。
ワンクリックで自動で設定できるのでとても簡単ですよ。
新規ドメインはすでに追加されている前提ですすめていきますね。
新規ドメインの追加方法はこちら
マイページから使用中のサーバー名を選択します。
左側のメニューのcPanelにログインをクリックします。
画面中央のメニューの下の方にいくと、ワードプレスのアイコンがあるのでそれをクリックします。
Install now をクリックします。
ワードプレスを設定するドメインを入力します。
最上部は https:// を選択
真ん中に ワードプレスを設定したいドメインを選択します。
ディレクトリは空欄でいいです。
サイト名を入力します。
(のちほど変更出来るのでそのままでも大丈夫です)
ワードプレスにログインするためのアカウント名とパスワードを入力します。
ここは初期設定では不正アクセスなどの可能性もあるため、最初から変更しておきましょう。
ページ下部のインストールをクリックします。(その他の設定は変更しなくてもOKです)
これで完了です。
管理者URLをクリックしてログインしてみましょう。
ワードプレス管理画面の左側メニューから設定の"一般"をクリックします。
さきほど設定したように、URLアドレスがSSL設定された状態(https://)で入っていると思います。
これで無事にワードプレスを入れることが出来ました。
http://からhttps://にリダイレクト設定をする方法はこちらです
→mixhostでhttpからhttpsにリダイレクト変更させる方法
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
副業として今でもYouTubeで稼ぐための方法【 特化型を目指すべき! 】
ランサーズを使って副業で稼ぐコツを教えます【簡単です】
副業で稼ぎつづけるためのコツ【時間を確保すること】
VTuberに簡単になれるやり方【おすすめアプリを紹介】
【会社員おすすめ】月3万円がすぐ稼げる副業3選